【完全無料】ママ活掲示板

【超危険】Mamatech(ママテック)の評価・評判が最悪な理由・詐欺ママ活サイトに注意!

ママ活斡旋詐欺サイトMamatech(ママテック)に注意!

近年、よく話題になるママ活斡旋サイトのMamatech(ママテック)。

誰でもママ活ができるサイトとして一部の界隈で、話題になりました。ライン登録後に面接、その後はママ活案件が来るまで待つだけのシンプルな仕組みです。

しかしこのMamatech(ママテック)は、99%詐欺で極めて危険性が高いサイトです。

詐欺の手口

まずMamatech(ママテック)では、登録前に面接を行います。面接は都市部を中心に行われているので地方に住んでいると断られる可能性が高いです。

ママ活希望の男性の面接は、男性が行います。

STEP

自己紹介

STEP

志望動機や意気込みを伝える

STEP

システム説明

STEP

利用するかを決める

このような流れで面接が行われました。

面接時には「年齢を確認する」と言い、身分証の提示も求められました。身分証の写真もその場で撮影されたので悪用される可能性もあります。

システム説明時に月額料や登録料がかかると説明を受けます。

月額料・登録料のかかるママ活サイトは100%詐欺です。

料金は登録料10万円と案内される人もいれば、月額1万円と案内される人もいるようです。料金は人を選んで決めている可能性が高いです。顔や容姿が悪い年齢の高いと登録料金10万円+月額料1万円と説明されるようです。

極めて失礼な面接です。絶対に受けずに帰りましょう。

また初期費用がかかるママ活サイトや斡旋業者は、詐欺です。危険なので、すぐに立ち去ってください。

架空の会社が運営している

Mamatech(ママテック)は月額制の有料サイトです。毎月の利用料金が掛かる場合、ホームページには、特定商取引法に基づく表記を記載する必要があります。

しかしMamatech(ママテック)のホームページには、特定商取引法に基づく表記の記載がありません。これは悪質性の高い詐欺サイトの特徴でもあります。

そして以下は、サイトに記載されている運営会社の情報です。

運営会社AliceTechnology
住所記載なし
代表取締役記載なし
企業ホームページ記載なし
事業内容1.ママ活マッチングサービス「Mamatech」運営
2.WEBコンサルティング業
3.WEBシステム・アプリ受託開発業
4.前各号に附帯すると一切の業務

公開されている情報も会社名と事業内容のみ。これはかなり危険です。

また運営会社である「AliceTechnology」について国税庁法人番号公表サイトで調べてみると、法人番号がヒットしません。法人番号がヒットしないということは、実在しない会社である可能性が極めて高いです。

以上の点を見ただけでもMamatech(ママテック)がかなり危険なサイトであることがわかります。

Mamatech(ママテック)の口コミ・評判は最悪

口コミや評判を調べてみると「高額な費用を請求された」「月額料を取られる」などの意見が多数あります。実際にMamatech(ママテック)についてYahoo知恵袋に書かれていたケースを紹介します。

mamatechというママ活斡旋会社に10万円で登録したのですが、一向に紹介してくれる気配もなく、問い合わせしても生返事ばかり返ってくるため辞めたいと考えています。10万円を取り返すにはどうすればいいでしょうか?

出典元:Yahoo!知恵袋

Mamatech登録して3ヶ月近く経つんですけど、1ヶ月返信返ってこなくて、追いLINEしたら、返信返ってきたんですけど、メンテナスしてたから返信遅れたみたいなこと言われて、ウェブサイト全く使えなかったんですよねー 、しかもメンテナスなんて全く聞かされてなかったんですよね…。しかもそれに対してクレーム出したら、それでは1ヶ月契約延長しますって言われたんですけど大金払ってるのに全然マッチしなくて、相談しても、マッチしないのは自分の努力が足りないみたいなこと言われるんですよね…。あちらがカスタマーサービス全くできてなかったのに、お金払ったら用無しみたいな感じでめちゃめちゃ返信遅いんですよね。 どなたか共感する方いないですか?

出典元:Yahoo!知恵袋

このようにMamatech(ママテック)を実際に使った人たちの意見は悪いものばかりです。

Yahoo知恵袋では、Mamatech(ママテック)の運営者が自作自演で「稼げた」などのコメントを残しています。ポジティブな口コミを投稿している人たちのアカウントを見ると怪しさ炸裂。

怪しいポイント
  • Mamatech(ママテック)の投稿以外にコメントを残さない
  • 知恵袋をほとんど利用していない
  • 返信コメント用に作られたアカウント

など、自作自演していることがすぐに分かるアカウントばかりです。

ぱっと見は、本物のコメントに見えますが100%嘘です。Mamatech(ママテック)の評判や評価、口コミを探している時は、これらの自作自演コメントに騙されないように注意してください。

Mamatech(ママテック)は危険

ここまで紹介している通り、Mamatech(ママテック)でママ活はできません。もしママ活や姉活をしたいと思ったら、別の方法で行う方が効率的です。

初期費用や登録料、月額料金のかからない出会い系サイトで相手を見つける方法が効率的でおすすめです。一番おすすめなサイトはHなお姉さんのお相手募集です。

一番効率よく出会えます。ママ活目的の女性たちは「奢ります」や「出します」などと書いてあります。掲示板やプロフィールをチェックしてママ活女子を探してみましょう。

ポイント
  • 日本全国で出会える
  • 欲求不満なセレブ妻やバリキャリ女子が多い
  • 登録者数が多いので確実に会える

詐欺が大前提のサイトとは違って、安全性も高く、冷やかしなどが少ないことも特徴となっています。まずは登録を行なって、どんな感じなのか、雰囲気を見てみることも良いでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です